2020-01-01から1年間の記事一覧

税理士の勉強始めました。

時間はあるけど、自由は限られてる、というわけで、 ヒマなので、 税理士のぼざいの勉強始めました。 子ども生まれてから何度かチャレンジしたけど、 全然頭に入らなくって無理と思ったけど、 今回は暇だし、他にしたいことも無いし、勉強しない長男に勉強す…

すぐに通常の生活ができるようになる??

昨日の登校日、学校からもらってきた校長先生のお便り。 すぐに通常の生活ができるようになる、らしい。 学校の先生はニュースを見ないのだろうか、、、 正常性バイアス?

塾と学校

ママ友と久々に話をしたら、学校は宿題を出すだけで何のフォローもしてくれないけど、塾は、コロナの状況の中でも保護者にも丁寧に連絡し、子どものこともフォローしてくれてる、とのことだった。 塾もやっぱり教室に通うのは無理なんだけれども、週に一回プ…

学研 やさしくまるごと小学国語 YouTube動画あり

次男は宿題をやる以外は NHK for School を見るくらいで、 ほんとーに勉強しないので、さすがに問題集を買ってきた。 学研「やさしくまるごと小学国語」 https://www.amazon.co.jp/dp/4053050944/ YouTube動画(https://www.youtube.com/watch?v=6p-8Vu8ywLw…

小学生から始めるプログラミング ツクル

プログラミングを勉強するのにちょうどいい教材はないかと探しているのだけれど、 これは良さそう。 Scratchでゲームを作るレッスンが動画で細かく説明してくれる。 はまってくれるといいなー。 https://school.tsukurukids.com/

マンガ「宇宙兄弟」

お兄さんたちが読むかなと思って、宇宙兄弟を買ってみた。 最近、漫画にも飽き勝ちだけれど、長男も次男も読んでた。娘は面白くなさそー、と読まず。

学研春の応援ライブラリー

学研春の応援ライブラリー https://bpub.jp/2020spring 無料で日本の歴史 漫画シリーズなどが読める。 お得。 ただネットコンンツにももう飽きてきたみたいで、 親的にはわー、お得、読んで読んで、だけど、子ども的にはふーん、て感じらしい。 ちょっとでも…

お小遣いでやる気アップ作戦

お小遣いアップをエサにやる気を出させよう作戦。 効果があるのは最初の月だけのようです せっかく時間がたくさんあるのだから、タイピング練習、百ます計算、腕立て、ランニングと頑張れば、どんどんお小遣いがアップするようにしたんだけど、「オレお小遣…

5月末まで休校延長

5月末まで休校が延長されました。 昨日は休校延長が決まって初めての登校日でした。 休校も3か月目に入るので、もう少しましなサポートが始まるかと思ったら、これまでと変わらず。 2週間に一回の登校日に課題の提出と配布があるだけ。課題の量は2週間分とし…

6年生の授業内容のネット素材を探し中

国語:教育出版 https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/important/2020/03/post-13.html#0103 算数:東京書籍 https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/spl/hl_support/shou/%E7%AE%97%E6%95%B0/6_%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E7%AE%97%E6%95%B06/ 理科:東京書籍 http…

もし、子ども用にパソコンを購入するなら、、、

お友達ママに子ども用にパソコンを購入しようと思ってるんだけど、 何がいいかなと相談されたので、ちょっと調べてみた。 もし、私が小学生の子ども用に選ぶとしたら、クーポン適用で35,131円のこれをオプション付けずに購入するかな。 Inspiron 15 3000 シ…

小学生向けはやっぱり『NHK for School』

オンライン授業系の動画を子どもにいろいろ試した結果、結局NHKがいちばん嫌がらずに見ることが判明。 Eテレの教育番組がネットでいろいろ見られます。 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/ とりあえず、最近は、 午前中は学校の課題や問題集をやって、午後…

オンライン授業動画いろいろ

https://www.yumenoba.co.jp/ 【ゆめのば】 無料 中学:英・数・国・理・社 小学:小6算数のみ 要登録 https://info.eboard.jp/ 【eboard】 無料 中学:英・数・国・理・社 小学:小1~小6算数・漢字 デジタル問題集 https://19ch.tv/index.html 【塾チャ…

お手伝いとお小遣い

もともと学校がお休みの日はひとり1つのお手伝いをすることになってたので、休校になったらそれが毎日になりました。 ちゃんとお手伝いをしないと、お小遣いがもらえません。 月々、長男1000円、次男700円、娘500円。 長男はだいたい夕飯の皿洗い、次男は風…

勉強の進め方いろいろお試し中。

1ヶ月無料キャンペーン中だったので、スタディサプリに登録。 https://studysapuri.jp/ 無料期間が終わると、月々2,178円(税込)。塾より進研ゼミより安い。 まずは次男ならやるかなと思って、次男で登録。しかし、次男はなかなか学校からもらった課題が終…

漫画で勉強

マンガで勉強(?)がいちばん親が手をかけなくて済む方法かも。。。 正しい知識が身につくというより、なんとなく内容に親しんだり、興味を持ってくれればいいな程度だけれど。 とは言っても、子どもによって好き嫌いがあり、特に娘はこれは絶対読まない!…

探求学舎オンライン授業は面白いらしい

選り好みの激しい次男と娘が面白いと進んでみたのが、探求学舎のオンライン授業。 確かに面白い。YouTuberが授業してくれてるみたい。 かつ、男女問わず、どの学年でもそれなりに面白くみられると思う。 探求学舎オンライン授業 https://www.youtube.com/wat…

子どものパソコンはお古で十分。

長男がゲーム用にパソコンが欲しいというので、パパの古い8年前のWindows8パソコンをSSD換装して、Windows10をクリーンインストール。長男の中1の誕生日プレゼントとしてあげる。 パパの15年前のWindowsXPパソコンにLinuxのUbuntuを入れてみたら、遅いもの…

タイピング練習

2ヶ月前くらいから、子どもにタイピング練習をさせ始めた。 この子たちが大きくなる頃には音声入力が主流になってるかな、と思いつつ、何かの役には立つかなとゲーム感覚でやらせてみた。 長男はPCゲームなどでタイピングも少し使うらしい。次男は小5の春…

小4娘のプログラミング

プログラミングやってみたら、と進めても全く興味を持たなかった娘ですが、進研ゼミの会員用Webページが好きなので、そのプログラミングコンテンツは小3の冬にやってました。 休校が始まってから見つけたアナ雪の無料プログラミングコンテンツも勧めたら、自…

小6次男のプログラミング

お兄ちゃんがプログラミングをするのを見ていたから、なんとなく興味はあったみたいだけれど、Scratchをやり始めたのは3年生だったかな。 5年生の時に、↓の本で一緒にゲームを作った。2/3くらいまでは一緒にやったのだけれど、途中から自分で好きなように作…

中2長男のプログラミング歴

小2くらいからゲームをやりたいと言い出した。 でも、下の子も小さいし、まだデジタルなゲームは渡したくない、 ただ、ゲームをプレイするよりは作った方がいいかなと思い、 小2くらいからパソコンでScratchをやらせてた。 最初のとっかかりの理解力は高い…

スケジュールを早速修正

うーん、やっぱり家で1日何時間も勉強させるのは難しい。 早速修正。 9:00-10:00 お勉強タイム1 休憩 10:30-11:30 お勉強タイム2 お昼 13:30-14:30 お勉強タイム3 中学生の長男は、プラス 21:00-22:00 お勉強タイム4 ちゃんとこの時間だけでも集中して勉…

次男の不安

次男が寝に自分の部屋に行った後で、目に黒い点々が見えると言って、何度か起き出してきた。 しばらく前、長男が強近視になり、目医者さんから強近視は網膜剥離、白内障、緑内障になりやすいから気をつけるようにと言われていたのを聞いてて、本人も視力が落…

4月のスケジュール、これで試してみる

3月の反省を踏まえ、実現可能なスケジュールをば。 いろいろ試しながらやってみようと思う。 休校が長く続くようなら、これくらいの勉強時間は確保したいところ。 9:00-9:50 お勉強タイム1 10:00-10:50 お勉強タイム2 11:00-11:30 お勉強タイム3 13:30-14…

休校いつまで続く?

GW明けまで休校が延長されました。 コロナ騒ぎが始まった頃はもしかしたら、GWは旅行に行けないかもね、とだんなと話してましたが、 現実のものとなりそうです。 休校ももしかしたらGW以降も続くかもね、 と話してますが、それが現実となった場合でも困らな…

休校延長

始業式に1日行っただけでまた1ヶ月休校になった。 1ヶ月で終わるとも思えないので、これからこういう生活が続くと思って生活を組み立てないと。 さてさて、いろいろ準備しなくては。

不安感。

よく分からない不安感が消えない。 夜目が覚めてしまう。 落ち着かない。 なんなんだろう。 この不安感はどうしたら消えるかな。 とりあえず備蓄をしたら消えるかな。 心配してもしょうがないってことも分かってるんだけど。 何か不安。 まあ、こうやって書…

放送大学 心理学科目の単位認定試験合格!

1月の終わりに受けた「心理学概論」と「心理と教育へのいざない」の二科目、今日結果発表でした。 もしかしたら落ちてるかも、と思いつつ、ドキドキしながら見てみると、なんと2つともⒶでした。Ⓐって何?と思って確認すると、90~100点とのこと。 久々に受…

着付け教室

私のお茶の先生は、なんでもいいから自分で着てみなさい、といつもおっしゃいます。 着付け教室なんか通わなくていいから、と。 でも、なかなか自分ではきれいに着れなくて、個人の方がやってらっしゃる着付け教室に月1〜3回1年くらい通い、訪問着に二重太…